APPEAL OF THE FESTIVAL
大会の魅力

6つの魅力

1全世代が競技を楽しめる!
中学生を対象とした「ジュニアデュアスロン」を新設。
全ての世代の方が競技に参加できるようになりました。

2家族で競技を楽しめる!
ファミリートライアスロン(旧ファミリーリレー)に3名で出場(中学生も可)できるようになりました。
※従来は2名

3世界大会を楽しめる!
成績上位者に「2026世界トライアスロン横浜大会」の優先出走権を付与します。今年は対象者、対象カテゴリーを拡充します。

4オリジナルグッズを楽しめる!
参加者に大会オリジナルデザインのタオルやTシャツをプレゼントします。

5ゲストとともに楽しめる!
オリンピアン等を大会ゲストに迎え、大会の盛り上げや、選手とともに競技に参加していただきます。

6競技以外でも楽しめる!
会場では飲食や物販ブース等を展開します。また、八景島シーパラダイスが競技会場であるため、大会終了後も楽しむことができます。
※水族館・アトラクションを楽しむには別途料金が必要
2026世界トライアスロン横浜大会優先出走権について
本大会成績上位者に「2026世界トライアスロン横浜大会(2026年5月開催予定)」の優先出走権(有償)をお渡しします。本大会参加者が世界トライアスロン横浜大会に参加できる仕組みを整え、相乗効果を図ります。従来のスプリントとパラトライアスロンに加え、新たにS500を対象カテゴリーとするとともに、スプリントの付与対象者を拡充します。
カテゴリー | 定員 | 距離 | 2026世界トライアスロン 横浜大会優先出走権※1 |
|
---|---|---|---|---|
スプリント
|
550名 |
25.75km
0.25km×3周回
5.0km×4周回
2.5km×2周回
|
NEWS
①②のいずれかを達成 ①男女年代別各5位以内※2 ②総合順位100位以内 |
|
パラトライアスロン
|
10名 |
25.75km
0.25km×3周回
5.0km×4周回
2.5km×2周回
|
カテゴリごとに
男女各3位以内 |
|
S500
|
110名 |
25.5km
0.25km×2周回
5.0km×4周回
2.5km×2周回
|
NEWS
①②の両方を達成 ①スイム20位以内 ②総合順位10位以内 |
※1
スプリント及びS500はエントリー時にスタンダードディスタンスとスプリントディスタンスを選択可能
※2
従来は男女年代別各3位以内